こんにちは哲也です。
むかーし、もうそれこそ6年以上前なのですが
同一コンディションの複数出品をしていたことによりAmazon怒られたことがありました。
調べたらその時のメールが残っててちょっとビックリでしたがw
これ

同じ商品で同じコンディション状態ならば同じSKUにて数量を増やしてまとめて出品しろという事ですが。
まあ、私もいまだにやってしまいがちなんですが
すでに自分のアカウントで出品中にもかかわらず
また仕入れの時に同じ商品を見つけて仕入れて
うっかりそのまま出品納品してしまう事があります。
これ↑の通り禁止されているのですが
あれから一度も注意を受けていないんですよね。
Amazonの規約違反でも大したことないレベルなのかもしれないですが
仕入れの時リサーチしているとひどい時には
7~8個、同一コンディションで出品している出品者もいて
これ注意されないのかなぁと不思議に思います。
こんな感じで

この人は3つですが
あんまり人のことは言えないのですが 汗
とはいっても同一コンディションで複数出品したからといって
例えば新品でそれをやったからといってもカートボックスの獲得を独占できるってこともないのでメリットなんてそれほどないのですが
やっぱり気になったら解決しておきたいのでテクニカルサポートに聞いてみました。もしかしたら規約変更されてるのかもしれないですし。

そしたらやっぱり今も昔と同じで同一コンディションで複数出品はNGだとのこと。
はじめコンディション説明欄に状態の詳細を記載すれば中古の場合はOK
とか返ってきたけど多分これ中古のコンディション状態が複数選択できることによる複数出品OKのことだと思います。
ただ今現在も昔と変わらず同一コンディションの複数出品NG
にもかかわらず、なんも言われないんだよなぁー
多分、規約違反報告とか他の出品者から連絡ないとAmazonもいちいち見たりはしないんだろうと予想。
Amazonの規約違反でも大したことないレベルに現実味がw
とはいっても注意受けて返送処理かけるのも面倒なので
やっぱり気負つけたほうがいいですね。
コメントを残す