こんにちは、哲也です。
1年前くらいから私はヤフオクで売り上げだ商品代金の受け取りを
Yahoo!マネーにしました。
理由は当時キャンペーンをやっていて
Yahoo!マネーで代金を受け取ると数パーセントのTポイントがつく
さらに
支払いにYahoo!マネーを利用するとこれまた数パーセントのTポイントがつく
合計13%(多分)のTポイントがつくというキャンペーン
をやっていました。
これはいいということでYahoo!マネーを利用することにしました。

それ以降ずーとYahoo!マネーの受け取りを続けていて
現在10万円近くのYahoo!マネーが貯まっております。
そもそもYahoo!マネーってなんやねん!
っていう方に説明すると
Yahoo!マネーとは
電子マネーの一種です。
・ヤフオク!、Yahoo!ショッピング、LOHACOでの支払いにご利用でき、
1%のTポイントがつきます。
・ヤフオク!の売上金をYahoo!マネーで受け取ると1%のTポイントがつきます。

簡単に言うとこういうことです。
私がYahoo!マネーを利用するようになったのは↑に記載の通りなのですが
お目当てのTポイントがどれだけたまるようになったかというと。
実際に見てもらったほうが早いので。

現在1万以上のTポイントが貯まっております。

ヤフオクの売り上げをTポイントでもらうと
こんな感じでポイントが付きます。

キャンペーンの時はさらにお得にTポイントがつきました。
Yahoo!マネーに変えてから確かにTポイントは貯まるようになりました。
ヤマダ電機やヨドバシカメラみたいな
そのお店でしか使えないポイントと違って
Tポイントを使えるお店は多く使い勝手が良いので非常にありがたいのです。
しかし、当たり前ですがヤフオクの売り上げを
Yahoo!マネーでの受け取りにしてしまうと
現金での入金がなくなるため
口座にお金が貯まらなという状況になります。
ちなみにYahoo!マネーの払い出しは2.16%の手数料がかかります。

ヤフーオークションでの売り上げが大きく
それを仕入れの資金やプライベートの買い物の支払いにも
使っている人にとってYahoo!マネーでの受け取りは
むしろ、しない方がいいと思います。
私の場合はヤフオクの売り上げはそんなに多くないく
月数万円程度
ヤフオクでの仕入れもかなり頻繁に行っている。
という状況なので
それならTポイントを貯めたほうが微々たるものですが
結果的にプラスになるんですよね。
せっかくヤフオクで売れてもその売り上げが
口座に反映されてないとなんだか儲かってない気もするのですが
どうせヤフオクでの仕入れで出ていくお金もあるのであれば
Yahoo!マネーで受け取る1%
Yahoo!マネーで支払い1%
合計2%のTポイントが貯まり
そのTポイントを仕入れの際に利用する。
としたほうがグロスとして考えたとき絶対得なんですよね。
Yahoo!マネーについての解説でした。
コメントを残す