Amazonストレージモニターを増やすためには

こんにちは哲也です。

 

フルフィルメントbyAmazon (FBA)を利用するにあたって

ストレージモニター(ユニット数)というものがあります。

 

フルフィルメントbyAmazon (FBA)を知らない方は

こちらの記事を読んでいただけると分かると思います。

 

このユニット数というのはFBAに納品できる数となり

作ったばかりのアカウントならば

初めは標準サイズのユニット数2,000・大型サイズ500からがスタートです。

 

私の場合は標準サイズ6,233個納品できる

 

ただこのユニット数というのは増やすことが可能で

Amazonが決めた商品回転率

つまり商品の売れ行きの良さを表す指標をクリアすると

標準サイズのユニット数が5,000へと増えます。

※私は大型サイズの商品の納品をあまりしていないので

大型サイズについてはユニット数がどれくらい増えるのか

または500と決められているのかはわかりません。

気になる方はAmazonへ問い合わせますとお耐えてくれます。

 

ここでせどりの話ですが

せどりというのは薄利多売の原則があります。

つまり薄い利益の商品をたくさん売ることで

大きな利益を出すというビジネスです。

これはせどりの初心者でもせどりを極めた年商〇千万円・〇億円

等の売り上げを上げている人でも同じです。

 

つまりはたくさん売ることが必須!

 

ストレージモニター(ユニット数)が増えれば増えるほど

大きな利益を出せるということになります。

 

標準サイズのユニット数が2,000⇒5,000へと増やせる

ということはすでに記載しましたが。

この5,000というユニット数も実はまだまだ制限がかかった状態で

もっと増やせることが可能です。

 

ストレージモニター(ユニット数)を

5,000以上増やすためにはAmazonで決められている

販売実績数をクリアしなければなりません。

 

具体的に言うと

在庫保管制限の上限は、月間の販売実績数をもとに毎週見直しが行われます。
過去1ヶ月の販売実績数をもとに、在庫回転率(過去1ヶ月の販売数×12÷在庫数)4.0を基準として設定されており算出された在庫保管制限数が現在の在庫保管制限数よりも高い場合には、算出された上限数で在庫保管制限数が更新されます。

Amazonの FBA – ポリシーと要件より抜粋

 

要するにこの在庫回転率(過去1ヶ月の販売数×12÷在庫数)4.0をクリアしなければなりません。

 

在庫回転率4という数字がどれくらいの数字かというと

ユニット数5,000の場合を考えてみましょう

※ユニット数5,000をフルに使って常に補充、補充を繰り返していると仮定します。

 

過去1ヶ月の販売数1500の場合

(1500×12÷4999)=3.600 でクリアならず・・・

 

過去1ヶ月の販売数2000の場合

(2000×12÷4999)=4.800 でクリア!

 

もう1つ計算してみて

 

過去1ヶ月の販売数1670の場合

(1670×12÷4999)=4.00 でクリア!

 

となり計算上ではユニット数5,000の場合

過去1ヶ月の販売数が1670だと在庫回転率4を

クリアできるということになります。

 

実際には÷在庫数の数は日々減っていているはずなので

おそらく過去1ヶ月の販売数が1500~1600でも

在庫回転率4をクリアできると思います。

 

まとめますと標準サイズのユニット数5000の制限を解除したい場合は

過去1ヶ月の販売数を1500~1600を目標とすればいいわけです。

1日50個以上!です。

 

このハードルが高いか低いかはせどりをやる人によるので

何とも言えません。

どんなカテゴリの商品を中心に仕入れているのか

どんな仕入れ基準でせどりをしているのか

が大きく関わってくるからです。

そしてこれはせどらー1人1人によって違ってきます。

 

ちなみに私の場合はこのハードル高いです・・・・

在庫回転率4をクリアするのは非常に難しいです。。。

 

 最後にイレギュラーなストレージモニター(ユニット数)の引き上げについて

 

かなり昔にAmazonへ直接直談判したことがあります。

↑に記載の通り私は在庫回転率4をクリアするのは非常に難しいので

在庫回転率4はクリアしていないけど

それでもユニット数増やしてくれませんか的な内容で

Amazonカスタマーサービスへ直談判しました。

その回答がこちら。

 

 

 

つまりはこの3点がポイントで

この条件をクリアできる具体的なデータを示すことができると

現時点で在庫回転率4をクリアしていなくても

ストレージモニター(ユニット数)を増やしてくれる

可能性があるということです。

 

※以下の3点について、具体的根拠が確認可能なデータをご提示いただきたく存じます。
————————————————————————————–
•季節性のある商材を扱っており、先々1-2ヶ月の月間販売数が現在の保管制限数の1/3を上回る見込みとなっている
•他のMarketplace(楽天・海外のAmazon等)での販売実績が非常に大きく、基準を超える月間販売数が見込まれる
•FBAの取扱い商品点数の比率の拡大により、先々1-2ヶ月の月間販売数が現在の保管制限数の1/3を上回る見込みとなっている
————————————————————————————–

 

 

いずれにしても難しいとは思います。そしてこのやり取りをしたのが

2015年の出来事なので現在もこの条件で制限解除してくれるかはわかりません。

あくまで参考にしていただければと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です